【練馬区/保谷駅】育児短時間勤務制度は入職後すぐに利用可能☆福利厚生が非常に充実しています♪
- 正社員(正職員)

【練馬区/保谷駅】育児短時間勤務制度は入職後すぐに利用可能☆福利厚生が非常に充実しています♪
■社会福祉法人国立保育会は「かけがえのない命をはぐくむ場」という基本理念を掲げ、都内にて保育園を運営しています。■練馬区立南大泉保育園は園全体で異年齢交流に取り組み、園庭などでは自然に 他クラスの子どもたちとの関わりが見られています。特に、3,4,5歳児クラスでは「3きょうだい」を作り、一緒にリズム遊びや散歩に出かけるなど、たてわり保育を充実させています。園庭はとても日当たりがよく、自然物の栽培が盛んです。収穫した野菜を調理し、食べる経験もしています。
■国立保育会は福利厚生が非常に充実しています☆
①年次有給休暇:付与日数は、入職初年度 25 日からはじまります。また当該年度に取得しなかった年次有給休暇は次年度に限り繰り越すことが可能です。取得率は80%を超えています。
②育児短時間制度:子育て中の職員が希望に応じて取得している育児短時間勤務制度(勤務時間選択申請により 1 日 6 時間・6時間 30 分・7時間勤務)があります。法的には、お子さまの年齢が満 3 歳までしか制度利用が認められていないところを、国立保育会独自の制度として、小学校 1 年生の修了まで利用可能としています。また、その育児短時間勤務制度は、入職後直ちに制度利用が可能です。
③借り上げ社宅制度:社宅使用料は、家賃、共益費合わせて月額 82000 円までの15%と、82,000円超過分です。
④職員給食:1 食 340 円で提供しています。ただし、一部実施していない施設があります。
⑤研修制度:法人主催のオンライン研修、外部講師による研修や園内研修(他園職員も参加可能)も充実しております。
- 勤務先
- 社会福祉法人国立保育会 南大泉保育園
- 職種
- 保育士(認可保育園)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 仕事内容
- 保育業務全般に従事いただきます。
- 給与
- 月給:180,000円~
- 給与詳細
- 【正職員】 月給 183,425円 ~ 291,640円
■昇給有
■賞与 年2回(令和3年実績計4.55ヶ月分)
■通勤手当 上限20,000円/月
■住居手当
■扶養手当
■変則勤務手当
■遠隔地赴任手当 他 - 業種
- 認可保育園
- 勤務地
- 東京都練馬区南大泉5-26-7
- アクセスその他
- 西武池袋線 保谷駅から徒歩で12分
- 勤務時間
- ■原則として月曜日から土曜日の間で、7:00から20:30までのうち週40時間の1年単位の変形労働時間制
土曜勤務(月2回程度)
【勤務時間例】
8:00~17:00
8:30~17:30
9:00~18:00 など
(休憩60分) - 休日詳細
- ■日曜、祝日 ほかシフト制
■育児休業(取得実績あり)
■介護休暇(取得実績あり)
■看護休暇(取得実績あり)
■有給休暇(入職時から25日付与)
■年末年始休暇 12/29~1/3
■法人が職員に指定した日
■傷病休暇
■慶弔休暇 等 - 福利厚生
- ■社会保険完備、確定拠出年金
■退職金制度(勤続1年以上)
■退職金共済加入
■定年制 一律60歳/継続雇用 65歳まで
■借り上げ社宅制度あり(月額82,000円まで・単身用/世帯用)
■傷病休暇制度(勤務外の怪我、病気の場合でも最大3ヶ月有給)
■屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) - 車通勤
- 応相談
- 応募条件
- 保育士資格
- 連絡先
-
求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。
03-6822-1076
9:30~20:00 月~金
この求人に応募する
entry
お名前(必須)
保育 花子フリガナ(必須)
ホイク ハナコ生年月日(必須)
年 月 日電話番号(必須)
半角数字10~11桁で入力してください(ハイフン不要)E-mail(必須)
半角英数字記号で入力してください保持資格
備考
連絡希望時間・方法、その他不明な点等自由に入力してください
同じ地域の求人
関連求人
related