【蕨市/西川口駅】年間休日120日・残業ほぼなし★仕事とプライベートの両立を大切にできます★
  • 正社員(正職員)
TOKUZOジュニア蕨塚越教室の正社員(正職員) 保育士 発達支援施設の求人情報イメージ1

【蕨市/西川口駅】年間休日120日・残業ほぼなし★仕事とプライベートの両立を大切にできます★

■TOKUZOジュニア蕨塚越教室について
当施設は2024年12月に埼玉県蕨市塚越にてオープンしました。学習支援・運動療育を中心に工作やお絵かきを通した表現力の向上、ソーシャルスキルトレーニングを通した生活/社会性スキルの向上を行い、就学児童の自立のお手伝いをしています。

■働きやすい環境
・有給消化率80%以上。ワークライフバランス重視した勤務体制
・残業基本ナシ、持ち帰り仕事ナシ
・誕生日休暇やベネフィットワン加入など面白い福利厚生充実

■主な仕事内容
・お子さまへの療育支援           ・活動記録、支援記録の作成
・お子様の成長に合わせたカリキュラム作成  ・支援プログラムの立案・提供
・日報の作成                ・保護者さまとの情報共有
・学校など関係機関との連携         ・各種事務処理
・環境の整備(清掃・消毒など)       ・お子さまの送迎(運転が可能な方) など
勤務先
Mots Lab合同会社 TOKUZOジュニア蕨塚越教室
職種
保育士(発達支援施設)
雇用形態
正社員(正職員)
仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスにて、療育を提供し、お子さまの個性・可能性を伸ばすサポートをお願いいたします。
給与
月給:260,000円~
給与詳細
月給:260,000円~
≪内訳≫
・基本給 207,000円~
・固定残業代 33,000円 / 20時間
・処遇改善手当 20,000円 / 月
【その他備考】
賞与:年1回   昇給:年1回(考課による)
交通費支給(規定有り)
試用期間3か月(条件変更なし)
役職につくと別途手当てが支給されます
固定残業代超過分は法定どおり支給
業種
発達支援施設
勤務地
埼玉県蕨市塚越5-24-10平泉荘102
アクセスその他
JR京浜東北線 西川口駅から徒歩で10分
利用者・入居者数
10
勤務時間
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働8時間)
休憩時間
12:00 ~ 13:00(60分)
休日詳細
完全週休2日制(日曜+他1日)
年間休日120日
※祝日は勤務があります。
※土曜日はイベントを実施することがあります。
GW休暇、年末年始休暇
夏季休暇、有給休暇
慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇
結婚休暇( 3日間 )
TOKUZO( Thanks Day )
※特別な誕生日をお祝いするための休暇
福利厚生
社会保険完備(雇用 / 労災 / 健康 / 厚生年金)
副業OK
健康診断
慶弔見舞金
外部研修補助
インフルエンザ予防接種補助金
定年制 : 有-65歳(70歳までの継続雇用制度あり)
福利厚生サービス(ベネフィットワン)加入
制服貸与
パソコン・備品貸与
ウォーターサーバー
車通勤
応相談
応募条件
保育士資格、運転免許証
連絡先

求人に関するご質問・ご相談など、お気軽にご連絡ください。

03-6822-1076

9:30~20:00 月~金

▼タップで発信します▼

03-6822-1076

9:30~20:00 月~金

LINEで相談する

関東エリアの求人情報を見る

ご登録・お問合せはこちら!

フォームから相談

03-6822-1076

月~金

9:30~20:00

LINEで相談

フォーム

フォームから相談

電話

電話で相談

LINE

LINEで相談